投稿

11月, 2022の投稿を表示しています

2022年11月30日(水)

 新刊が出るたび買っているマンガの、先日発売された巻には通常版と特装版の2種類あって、少し悩んだあと通常版を買った。価格は通常版が800円弱で特装版は2500円だった。マンガの単行本一冊に対して2500円は高いが、悩んだのは価格ではない。  特装版の表紙は通常版とイラストが異なり、全面に箔が押してあるそうだ。表紙に凝った加工が施されているのはうれしい。さらに、ポスターが3種付いてきて、それらが豪華な箱に入っているという。しかし私はこれらの特典がいらない。ポスターや箱が特典として弱く魅力を感じない、ということではなく、最近部屋に物が多すぎることに耐えられなくなりどんどん捨てていたところなので、物を増やしたくないという個人的な理由である。

2022年11月28日(月)

 酒を飲むのをやめて9カ月が経った。それまでは、二日酔いの頭で朝に立てた「今日は飲まない」という弱い目標を夜にやぶる、ということを毎日繰り返していたが、ある日を境に一滴の酒も飲まず過ごせるようになった。やめられた理由ははっきりしない。まあ、何回やっても長続きしなかったことがある日を境に続くようになるということはよくあることだ。  それから何度か酒の席に参加したが、周りにつられて酒が飲みたくなるということはなく、友人たちが杯を重ねるのを見ていてとくに何かを感じることはない。去年漬けた梅酒の瓶、買って一杯飲んだきりのラムの瓶など、家のキッチンにある酒は棚と同化しているかのように存在感がなく私を飲酒へ誘うことはない。  少し酒が飲みたいな、と思うのは小説や映画などに酒が登場したときだ。ただし、アルコールを身体が欲するのではなく、酒を飲んでいるシーンがなんだかかっこいいな、とか楽しそうだなと思うだけで、過去の自分の飲酒の記憶と紐付いていない。

2022年11月27日(日)

  私が誌面のレイアウトをしている雑誌の刊行ペースが、月刊からが隔月刊になった。別の季刊誌も年4回から年3回になり、それとはまた別の雑誌も月刊から年に10冊刊行になった。理由は媒体によって色々だが、とりあえず仕事が減りつつあることはたしかで、最近は暇さえあれば収入の口を増やすことをあれこれ考えている。と書いたものの、あまり真剣には考えていないような気が自分でもする。  今日は重い腰を上げて、近年デザインなどを担当した本の書影を撮影した。4年くらい更新していないポートフォリオを新しいものにするためである。それから名刺に記載されている住所が古いままだったので、発注しなおした。  そんなわけで年が明けたら営業でもしようと準備をしていたら、立て続けに複数の仕事が入ってきて忙しくなってきた。

2022年11月8日(火)

 先月末からAmazon Prime Videoで『仮面ライダーBLACK SUN』が配信開始されていて、見ようかどうか迷っている。  世代的にリアルタイムで放送されていた特撮シリーズというと戦隊シリーズ、宇宙刑事シリーズ、不思議コメディーシリーズなどで、ウルトラマンと仮面ライダーは物心がつく前にシリーズが一旦終了していたが、『仮面ライダーBLACK』と『仮面ライダーBLACK RX』だけ小学校低学年の頃に放送されていたのだった。とはいえ、それほど熱心に見ていた記憶はなく、『仮面ライダーBLACK SUN』もこのまま見ないような気がする。